135 茵蔯蒿湯(インチンコウトウ)
痰濁を伴う便秘症に
高脂血症や蕁麻疹・水虫を伴う便秘症に
<ポイント>
① 胆汁(胆嚢に貯められている消化液)の量を増やし、脂の代謝をよくする
② 古くから黄疸の治療薬として用いられてきた。
黄疸:胆汁中の色素が血液中に多くなって、皮膚や白眼が黄色くなるもの
② 比較的体力があり、便秘がちの人に向く薬
③ 便秘を伴う皮膚のかゆみ、湿疹、皮膚炎、じんましん、口内炎などに
④ 胃腸が弱い方や、下痢がちな人には向かない。
胃もたれと軟便→14半夏瀉心湯(19時以降の食事が原因のことが多い)
下痢→117茵蔯五苓散は蕁麻疹や高脂血症・水虫(足白線)に
<配合生薬>
茵蔯蒿(インチンコウ)、山梔子(サンシシ)、大黄(ダイオウ)